世界を分かち書き

日々の考えたことなど

ゴミ袋7袋分の服を捨てて、靴を30足から5足に減らした話

このブログの要約:断捨離って結局自分の価値観の変化が必要だ

何となく借りた本でまさか

 

先日、図書館にて服の整理整頓の本を借りてみた。

よくある断捨離の本だろう、気晴らしに読むのにいいかなという程度の気持ちで借りたが、

まさか自分の持ち物が半分以下になるなんて想像してなかった。

存じ上げなかったのだが、この やまぐちせいこ さんという方はミニマリストで、

何冊も本を出されてる有名な方らしい。

勝手な意見だが、ミニマリストの女性ってキノコっぽい髪型の人多い気がする。(かわいい)

 

本の内容

 

普段本を読む時は大事なところ・ぐっときたところに付箋を貼りまくって読んでいるのだが、

この本は付箋でバサバサするほど、いっぱいになってしまった。

実際の片付けのTipsについても触れてはいるが、

終始、考え方・気持ちの持ち方について書かれている。

やまぐちさんご自身の心の変化(物をたくさん持っていた過去と今)についても触れてらっしゃるので、想像がしやすい。

良い言葉はたくさんあったのだが、自分が特に大事だと思ったところだけ抽出するとこんなことが書かれてた。

「良い服」の定義は人によって異なる。他人への見栄は捨てて、自分の感じ方・価値観に最大限合わせる。もっと言うなら、「何を着るか」よりも「何をしたいか、自分の生活の中で何が一番大事か。それにそう服はどんな服か」という問いに沿って服を選ぶ

本を読んで一番刺さったのは、自分は「これが欲しい」だけで買い物をしていたと言うこと。

今の自分に必要だから、自分の生活をよくするために、という考えで選んだものがあんまりないと言うこと。

 

いままで何故断捨離できなかったのか

 

シンプルに考えると、「考えが変わらなかったから」であり、「新しい価値観がインストールされなかったから」。

以前こんまりさんの本を読んだことがあって、読んだ直後はいいなと思ったけど、心の深いところではしっくりきていなくて、まったく断捨離できなかった。(こんまりさんが駄目とかそういうことでは全くない)

導入方法「一旦何故かは考えずに、これはこう!行動してから考えよう!」と言うふうに見えてしまい、そのやり方があまり自分には合わなかったんだと思う。

実際に実行してみて考えが徐々に変わることもあると思うが、

考えが変わっていないのに、物を捨てないといけない・手放さないといけないというのがとても苦しかった。

やまぐちさんの本は、

「なぜ手放せるのか・なぜ手放せないのか」 「自分は何に執着しているんだろうか」

断捨離を通して、自分の心に向き合う余裕をくれてるなと感じて、 息が詰まらずにすとんと受け入れることができた。

そう思う。

 

本を読み終わって

本を読み終わって、今手持ちの服を書き出してみた。

そして、小学生の時からずっと大事にとってある鞄やら、着古したセーターやらをクローゼットから出したら素直に

「親からもらったものを捨てるのが申し訳なくて残してたけど、自分がこれを使うことはもう二度とないし、使われてない物に対して失礼だな」と感じた。

そしていらないものを実際にクローゼットから出してしまうと、 何より、自分のクローゼットに本当のお気に入りしか入っていないんだと思うと、今手持ちの物に対する愛着が一層増した。 もっと大事にするし、着こなすし、なんなら着倒してみせる。

いらないと思ったものは、一部はメルカリに出して、他は大きめのダンボールに詰めて、発展途上国への寄付に回した。

   

まだ解決されていないこと

とはいえ、ミニマリスト並に服・靴が減ったかと言うとそうではなく。 まだ迷いがたくさんある。

  • 非常に綺麗でデザインもお気に入りだが、汚すのが怖くて買ってから1~2回しか身につけていない服。これに対して維持し続ける覚悟を持てるか、手放した方が気持ち良いのかの判断はもうワンシーズンかけて判断しようと思う。ガンガン使ってみよう。
  • ずっと読みたかったが、時間がないといって読まずに持ち続けてる本。机の上に置いてとりあえず何ページが読んでみた。要点だけつまみ食いしてさっさと手放すのもありかも。
  • 太ってしまって着るのが微妙な服。デザインはお気に入りで、絶賛筋トレ中なので、今年いっぱい持って手放すか決める。
  • 捨てたら新しい物欲が。。。やばい。ものを買う時の自制心たいへん。
  • ミニマリストになりたい憧れはあるが、ミニマリストの人のワードローブ見ると、大抵白・ベージュ・黒ばっかりでつまらないなと思ってしまう。ド派手な赤いシャツや豹柄パンツ・柄物アイテムも欲しいなどなど。ものを少なくしたい&とはいえアクセントが欲しいの行ったり来たり。一度ミニマリストになってしまえば余計な欲はなくなるのだろうか。。。

自分がどう変化していくのかが楽しみ。

 

 

考えを派生させる(抽象、具体など)

  • マインドセットをしてから行動の順番。いかに自分を動かすか、どんな価値観をインストールすれば動くのか、を考える。
  • 手元に残すもの、残さないものに自分を見る。自分が何に囚われているか、何を大事にしているか。
  • ものを手放して、広い空間を手に入れると心がスッキリする。空間を物の家賃にするかどうか。  

 

おわり

断捨離は継続的な活動が必要だから、定期的に捨てないと。

     

断捨離 掃除